Aokijima

80歳になった「ねえちゃ」と、その里の記録です

「リオ」応援

いよいよリオデジャネイロ五輪が、すぐそこに近づいてきました。

ねえちゃの住む長野県関係だけでも、10人の選手が出場するそうです。

そんな一人、バドミントン女子シングルス代表で大町市出身の奥原希望選手の応援には、家族のほか、同市の市長や市議会議長らも出かけるとか。

応援のために市民たちが用意したそろいのはっぴやTシャツ、みんなで寄せ書きした日の丸など諸グッズが、市役所で現地への応援組に渡されたそうです。

桜をモチーフにしたピンク色のはっぴの背中には、奥原選手の名前とポルトガル語で「幸運を祈る」という意味の言葉が印刷されているそうです。

試合当日には、大町市内で、奥原選手を大画面で応援するパブリックビューイングも開かれるとか。

世界のいろんなところで、こうした地元の「応援」も熱を帯びはじめてきているのでしょう。

傘寿

ねえちゃは、きょう、ちょうど傘寿(さんじゅ)、80歳の誕生日を迎えました。

傘寿というのは、傘(からかさ)の略字「仐」が八十と読めるのに由来しているそうです。

ねえちゃは「数え」で勘定することが多いせいか、もうだいぶ前に80歳になっている気でいるようですが、正式にはきょうが、その誕生日。

電話で傘寿を迎えた感想を聞くと、「カラダのほうはともかく、アタマのほうがおかしくなっちゃって、喜んでいいもんかどうか、困ったもんだ」といっています。

なにはともあれ、カラダには何の不自由もなく食欲モリモりで「八十」の節目まで来れたのだから……、オメデトー。

 

「東急」改装

このごろはあまり行かなくなりましたが、お中元とかで贈り物というとねえちゃは、長野駅前の東急百貨店で買い物するのが常でした。

そんな東急百貨店が、開店50周年を記念して8月下旬から大規模改装をするそうです。

本館では、1階化粧品売り場に米高級化粧品ブランド「エスティローダー」や、化粧品のセレクトショップ「パウダーパレット」が新規オープン。

3階には「カフェコムサ」が出店してケーキやパスタなどの軽食を提供し、別館の「シェルシェ」には書籍販売の平安堂長野店などが進出するそうです。

平安堂は、いま服飾雑貨を主に扱っている別館2階の全売り場と、文房具などを扱う3階の一部に入るとか。

CDや文具も扱い、売り場面積は約1700平方メートルになるといいます。

出版不況、本屋さんがどんどん減っているご時世にあって、本や文房具を扱う売り場が増えることはありがたいことです。

ねえちゃも、たまにはデパートに出かけて行って、本屋さんに寄ってみる、なんてぐあいになればいいんですが。

 

千代の富士

横綱千代の富士九重親方が亡くなりました。まだ61歳だったそうです。

ねえちゃもずっと親しみを持って応援していたお相撲さんがまた一人、逝ってしまいました。

優勝31回。「アンコ型」が多い関取の中にあって、細身で筋肉質な体型と精悍な顔立ちが魅力的で、1980年代には圧倒的な人気を呼びました。

千代の富士が活躍する少し前は、輪湖時代と呼ばれていました。その一人、北の海も
昨年11月に亡くなりました。

そして輪島のほうも、2013年暮れに下咽頭癌の切除手術を受けて、声を失ってしまったそうです。

往年の大横綱たちが、次々に病に倒れたり、亡くなったり。ああ、寂しい。九重親方のご冥福を祈ります。

 

 

ピンクの保険証

「保険証を役所へ行って、新しいのに交換してもらわなければ」と、朝からねえちゃはオロオロしています。

確かに、いま使っている黄色い後期高齢者の保険証の有効期限は「平成28年7月31日まで」とあります。

「役所へ行ってもくれないよ、きっと。去年だって、郵送で届いてたでしょ。手紙は来てないの?」

というわけで、あちこち探し回ると、それらしい封筒が出てきました。

中を見ると、すでに新しい保険証の部分を自分でもう剥がしてあるのです。

「剥がしたやつどうしたの?」と、探していると、ねえちゃの財布の中に入っているのがわかりました。

今度の保険証は、ピンク色です。古いのは破棄していい、とあります。

「捨てるのは黄色い保険証。黄色いの。間違えないようにしないと」

 

メロン

札幌からねえちゃにメロンがとどきました。お嫁さんの妹のところからです。

北海道なら夕張メロンかな、と思ったら「ふらのやまべメロン」とあります。

「やまべ」は、あの富良野から南へ約15キロのところにある、昼夜の寒暖差が大きいといった恵まれた環境を生かして、惜しみなく手間をかけてメロンをつくっている産地なのだそうです。

貧乏人には、めったに味わえないメロンです。せっかくなら、いちばん美味しいときに食べたいもの。

説明書には、「冷蔵庫に入れず、日光のあたるところは避け、常温で保管し追熱させてください」とあります。

「食べごろ」を知るには、ツルの太さや枯れ方が目安になるそうです。

説明書の写真によれば、ツルの状態からすると収穫後まだ3~4日後といった感じ。

食べごろは1週間後あたりからのようですから、ガマンできるかどうかは分かりませんが、もうしばらく待ったほうがよさそうです。

梅雨明け

きょう、長野県を含む関東甲信地方でようやく「梅雨明け」が宣言されました。平年より7日、昨年より18日遅かったそうです。

梅雨が長かった割には、雨が少なかったな、と思います。

昼までに長野は30度を超えて、午前中やっと美容院へ行ってこれたねえちゃも、帰って来ると、さすがに床暖房は入れずにずっとクーラーをつけたままで過ごしました。

長野の子どもたちも夏休みに入り、市民プールなども親子連れで賑わっているようです。

ねえちゃのほうは、美容院へ行ってきたものの、この夏、出かけたりする予定はこれといってありません。

暑い夏になりそうですが、散歩へ出たまま戻れなくなって熱中症に、なんてことがないようにするのが目標です。